映画『ヲタクに恋は難しい』ストーリーと結末ネタバレ!名場面や続編は?

スポンサーリンク

累計発行部数800万部突破し、アニメ化もされた『ヲタクに恋は難しい』が、勇者ヨシヒコシリーズや銀魂シリーズの福田雄一監督により実写化されました。

ミュージカル演出となっている『ヲタ恋』の実写映画はどんなストーリーなのか気になります。

また、これだけの人気コミックの実写化なので、続編なんかも期待できそうなのでしょうか?

今日は、映画『ヲタクに恋は難しい』ストーリーと結末ネタバレ!名場面や続編は?というタイトルでお届けしたいと思います。

映画『ヲタクに恋は難しい』の感想や考察が知りたい方はこちら

映画『ヲタクに恋は難しい』のロケ地・撮影場所が知りたい方はこちら

スポンサーリンク

映画『ヲタクに恋は難しい』のストーリー

ヲタクに恋は難しい

(C)2020映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会 (C)ふじた/一迅社

映画『ヲタクに恋は難しい』は原作を元に映像化されていますが、四人のラブコメというよりかは、成海と宏嵩にスポットが当てられたストーリーのため、花子ファン、樺倉ファンには少し物足りない展開かもしれません。

再会とお付き合い

桃瀬成海はヲタバレを機に、新しい会社へ転職する。

そこで、幼馴染のイケメンで仕事ができる廃人クラスのゲームヲタク二藤宏嵩と再会した。

会社帰りに飲みに行った二人は、ヲタ話に花を咲かせながら、成海の失恋話に・・・。

そんな帰り道、「ヲタク同士で付き合えば快適なのでは?」と宏嵩は成海に交際を提案し、二人は付き合うこととなる。

ヲタ禁デート

成海がヲタクであることを隠すことを気にしていることを知った宏嵩は、ヲタク発言禁止のデート提案する。

二人で渋谷に出かけ、洋服や雑貨を楽しむも、成海はちょこちょこヲタバレ発言をしそうになり、宏嵩にたしなめられてしまう。

成海はデート終盤に向かうに従い、口数が減ってしまう・・・。

しかし、デート終了の合図と共に、成海はデートの間に見たり、聞いたり、感じたことを怒涛のように早口で喋り続けていく。

行こうか戦さ場へ!

成海は腐女子として、コミケに向けた同人誌を執筆するものの、筆が進まず、目の下にクマを作って出勤

宏嵩にゾンビとまで言われてしまう。

そんな姿を心配した宏嵩は、成海の同人誌作りを手伝う紳士っぷりを見せる。

当日、完成した同人誌を持って可愛らしい装いで現れた成海と宏嵩は戦さ場へと向かった。

成海の同人誌を売る姿をゲームをしながら見守る宏嵩。

見たいコーナーがあるという成海に対し、快く店番を変わった宏嵩に感謝をしながら、成海はいそいそと出かけていった。

その戻り、イケメンが腐女子向けの同人誌を売っていることが話題になっていることを知り、申し訳なく思い慌てて戻った成海は、その行列のすごさに唖然とするのであった。

相手の趣味ごと愛したい

成海が話す話題について知らないことに、少し悩みを持ち始めた宏高は、驚きの行動に出る。

声優アイドルヲタの坂元の推しの声優ライブに参加していたのだ!

更に、スッキリ、シンプルだった部屋もアニメのキャラクターグッズまみれのヲタク部屋に大変身!!

部屋に訪れた成海はドン引きしてしまい、座りもせず、帰ってしまう。

自分のやり方がよくなかったと気づいた宏嵩は、キャラクターグッズを片付けたり、ライブに参加するも途中で帰ったりするように。

樺倉先輩のグチ

あまり宏嵩とうまくいっていない成海は、仕事でも、樺倉という怖い先輩という存在により、悩みのタネが増えてしまっていた。

帰りの最寄り駅まで一緒という恐怖に、更に、「ちょっと付き合えよ」と言われ連れてこられたビルの屋上で二人は一杯飲みながら話をすることに・・・。

ところが、一杯だけで済まず、べろんべろんに酔った樺倉は、半べそかきながら彼女のグチを言いまくり、成海は呆然としてしまう。

スポンサーリンク

映画『ヲタクに恋は難しい』の結末ネタバレ!

ヲタクに恋は難しい

(C)2020映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会 (C)ふじた/一迅社

宏高はバーで時々顔を合わせていた小柳花子の家へ連れて行かれる。

その一方、屋上でいつも通り飲んでいた成海と樺倉は、成海が悩みを抱えていることを察して、家へ来るように告げる。

そして、成海と樺倉が部屋に入ると明かりがついていた。

「彼女さん来てるんじゃ・・・」と成海が樺倉に言っていた所に、いつも以上に無表情になっていた宏嵩が、コスプレ衣装を着せられた状態で現れた

びっくりした二人の前に眼帯&男装姿の花子が現れ、一気に修羅場と化す。

放送禁止用語がたくさん飛び交うくらいの現場に、怯えた成海と呆れた宏嵩は、樺倉の部屋を後にした。

帰り道、改めて関係性について話をした二人は仲良く家路につくのでした。

お家でヲタ恋楽しみたい方はこちらの記事も!

映画『ヲタクに恋は難しい』の名場面は?

ヲタクに恋は難しい

(C)2020映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会 (C)ふじた/一迅社

バーでバーボンを一気飲みした後の宏嵩

悩みを抱えながら差し出されたお酒を宏嵩が一気飲みするシーン。

ミュージカル調で、「飲んでくれた」が流れ始める。。。

しかし、最後はまさかの「麦茶」!!

それにびっくりした宏嵩がありえないくらい面白い顔をしています。

まれいたそのファンのダンス

坂元の大好きなまれいたそのライブのダンスシーンで、宏嵩が無表情でキレッキレのダンスを披露しているシーン。

成海と同じような反応になってしまいますが、なかなかレベルの高いダンスを披露しているので、一見してほしいシーンとなっています。

あなたでいいわ

バーで花子が宏嵩を家に誘う際に流れたミュージカルシーン。

他のミュージカル調とは違い、別世界で繰り広げられるダンスは、アーティストのミュージックビデオを思わせる作りとなっています。

自分のことを「キレイすぎる顔とプロポーション 文句の付けようのない私」と表現された歌詞が花子らしいなぁと笑えます。

佐藤二朗のシーン

佐藤二朗さんのシーンはおそらく全部アドリブなんだろうな。。。と思っているのですが、最初から面白く、途中も面白くなっています。

その演技に笑わず耐えている高畑さん、山崎さんの姿も見どころですね。

スポンサーリンク

映画『ヲタクに恋は難しい』の続編は?

ヲタクに恋は難しい

(C)2020映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会 (C)ふじた/一迅社

映画『ヲタクに恋は難しい』の続編について、現時点で情報はありません。

ですが、興行収入やDVD、ブルーレイの売上げがよければ、続編製作となる可能性はあります。

個人的には、樺倉、花子の出番が少なく、四人のドタバタ感が欲しかったので、続編製作を希望です。

映画『ヲタクに恋は難しい』ストーリーのまとめ

映画『ヲタクに恋は難しい』ストーリーと結末ネタバレ!名場面や続編は?というタイトルでお届けしてきましたがいかがでしたか?

原作ファンには物足りないストーリー展開だったようにも思えますが、ラブコメ映画としては、面白い作品になっているのではないでしょうか?

まだ観ていない方は、ぜひ、劇場でご覧になってみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました