映画『ヲタクに恋は難しい』の実写映画の代名詞といえば東京ビッグサイト!
ストーリーのOPにふさわしく、たくさんのコスプレイヤーも混じって華麗なダンスパフォーマンスを披露されています。
それだけでも十分楽しめますが、たくさんの場所で『ヲタクに恋は難しい』が撮影されていたようですね。
今日は、映画『ヲタクに恋は難しい』ロケ地巡礼するならここ!撮影場所まとめというタイトルでお届けしたいと思います。
映画『ヲタクに恋は難しい』のストーリーや結末が知りたい方はこちら
映画『ヲタクに恋は難しい』ロケ地・撮影場所

(C)2020映画「ヲタクに恋は難しい」製作委員会 (C)ふじた/一迅社
映画『ヲタクに恋は難しい』のロケ地、撮影場所をまとめました。
東京ビッグサイト前
コミケの強い東京ビッグサイトですが、普段は展示会なんかで利用されています。
直近だと2020年3月21日〜24日にAnimeJapan2020が開催されるようです!
アニメ作品展示・グッズ販売、ステージやイベントなどアニメを楽しむためのイベントなので、興味ある方は足を運んでみてください!
楽天トラベル
公式サイトはこちら!
品川シーズンテラス
ドラマ『東京タラレバ娘』のロケ地にも使われたようで、数多くの作品の撮影場所として利用されています。
マルシェやイルミネーションのイベントも開催されているようです。
ガスト西国分寺店
ヲタ恋ファン、山崎賢人ファンはぜひ、彼らが腰掛けた席を見つけていただきたいです。
陣屋 仲見世店
成海と宏嵩が再会後、ゲームしたりヲタ話しながら飲んでる居酒屋です。
肉料理が自慢の居酒屋で、串焼き1本70円から味わうことができます。
楽天トラベル
公式サイトはこちら!
CLUB CITTA
こちらは、まれいたそのライブ会場として利用されたホールと推察しています。
みんな踊りがキレッキレでしたね。
普段も音楽のライブ会場として利用されています。
Bar John Doe
東京の下北沢にあるおしゃれなバーで、宏嵩、花子のシーンで利用されていました。
ドリンクは標準だと、WILD TURKEY101 650円、山崎 800円、CAOL ILA 12y 1100円などがありますが、お好みのカクテルも作ってくれます。
料理も、秋吉高原牛のローストビーフ 1200円がイチオシなので、ぜひ、ご賞味あれ!
SHIBUYA 109
ヲタク発言禁止デートに使われた渋谷の109!
ギャルに扮した成海のダンスは早朝に撮影が行われたそうです。
最新のファッションを楽しみたい方は行っておきたい施設ですね。
千葉幕張メッセ
成海と宏嵩の戦さ場=コミケ会場を再現したのが千葉幕張メッセです。
こちらも、展示会やライブイベントなんかでよく利用される施設です。
エキストラを呼んだとは思いますが、かなり細かく再現されていましたね!
アニメイト
これはどこの店舗か特定しにくいのですが、池袋にあるアニメイトではないかと推察しています。
アニヲタ女子にとっての聖地でもあるアニメイトは、事あるごとに訪れたい場所となっています!
楽天トラベル
公式サイトはこちら!
映画『ヲタクに恋は難しい』ロケ地・撮影場所まとめ
映画『ヲタクに恋は難しい』のロケ地・撮影場所をまとめてきましたがいかがでしたか?
ロケ地とかを訪れると、ストーリーを思い出しますし、心揺さぶられるものもありますよね。
本記事があなたのロケ地巡礼に役立てば幸いです!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント