U-NEXT無料トライアル登録の仕方は?親・子アカウントの違いや使い方は?

他と違うVODサービスを体験したいあなたに。

【AD】

DOKUSO映画館公式サイトはこちら
  • U-NEXTの無料トライアルの登録方法って?
  • 親アカウントと子アカウントって違いは?どう使うの?

という疑問をお持ちのあなたに、この記事では、U-NEXTの無料トライアルの登録の仕方や親アカウントと子アカウントの違いや使い方を解説します。

U-NEXTの無料トライアルが気になっている方や親アカウントって何?と気になった方はぜひ最後までお読みください。

\\いつでも解約OK!//
U-NEXT公式サイト
31日間無料体験はこちら!

U-NEXT無料トライアル登録の仕方は?

U-NEXTの無料トライアルの登録の仕方は、次の方法があります。

  1. パソコン・スマホから登録
  2. Amazon Fire TVから登録
  3. iOSアプリから登録

U-NEXTの無料トライアルは、パソコン、もしくはスマホから登録する方法が一番簡単です。

パソコン・スマホから登録する方法

パソコンから登録する場合、お支払い方法は、クレジットカードのみとなります。

キャリア決済を利用したい場合は、スマホから登録してください。

U-NEXTの支払い方法の詳しい情報が知りたい場合はこちらの記事もお読みください。

[icon name=”angle-double-right” class=”” unprefixed_class=””]【参考記事】U-NEXT月額料金はいくら?プランや支払い方法は?日割りはある?

  1. パソコンからU-NEXT公式サイトにアクセスし、[まずは31日間無料体験]をクリックします。
    U-NEXTトップ画面
  2. 31日間無料体験のサービス内容が表示されるので、[次へ]をクリックします
    31日間無料体験トップ[icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]カタカナ氏名
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]生年月日
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]性別
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]メールアドレス(ログインID)
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]パスワード
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]電話番号
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]お住まいの地域
    を入力し、[次へ]を押します
    入力画面1入力画面2
  3. クレジットカードの登録を行い、登録内容に問題がないことを確認し、[送信]を押します。
    →スマホからアクセスしている場合、クレジットカード情報入力欄の下に
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””] ドコモ払い
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]auかんたん決済
    [icon name=”check-circle” class=”” unprefixed_class=””]ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
    が選択できます
    入力画面3入力画面4
  4. 登録したメールアドレスに、登録完了メールが届くのを確認します。
\\いつでも解約OK!//
U-NEXT公式サイト
31日間無料体験はこちら!

Amazon Fire TVから登録する方法

(C) 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates

Amazon Fire TVのメニューからU-NEXTのアプリをダウンロードし、アプリを起動後、[新規登録]を選べば、U-NEXTの登録が可能です。

Amazon内アプリ決済としてまとめたい場合は、Amazon Fire TVから登録すればOK。

ただし、子アカウントへの購入制限が適用されないため、注意が必要です。

また、リモコンを使って文字を入力するのに時間がかかってしまうため、パソコンやスマホから登録する方が断然早いです。

パソコンやスマホで登録済みであれば、メールアドレス(ログインID)とパスワードを入力するだけなので、リモコン操作時間を短縮できます。

\\いつでも解約OK!//
U-NEXT公式サイト
31日間無料体験はこちら!

iPhone・iPad(iOSアプリ)で登録する方法

iPhoneなどiOSアプリから登録する方法は、U-NEXTのアプリをダウンロードし、アプリ内の[新規登録]から、登録が可能です。

iTunes Store(Apple ID)でお支払いをまとめたい場合は、iPhoneなどのiOSアプリから登録します。

ただし、Apple ID決済をすると手数料の関係で、月額料金が1,990円(税抜)から2,400円(税込)と高くなってしまうので注意が必要です。

\\いつでも解約OK!//
U-NEXT公式サイト
31日間無料体験はこちら!

U-NEXTの親・子アカウントの違いや使い方は?

U-NEXTには度々、親アカウント、子アカウントと呼ばれるアカウントが登場します。

ファミリーアカウントと呼ばれるものですが、ここでは、親アカウントと子アカウントの違いや使い方を紹介します。

ファミリーアカウントとは?

1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できるサービスで、家族で最大4アカウントを持つことができます。

U-NEXTのサービスを4人でシェアすることができ、4人でシェアできれば1人あたり実質約500円とワンコインのお値段でコスパがよくなるサービスです。

特徴は次の4つがあります。

[icon name=”check-square” class=”” unprefixed_class=””] LINEに送られてくるURLから簡単に登録OK
[icon name=”check-square” class=”” unprefixed_class=””] 4アカウントで同時再生OK
[icon name=”check-square” class=”” unprefixed_class=””] 子アカウントではR指定作品や成人向け作品をフィルタリング
[icon name=”check-square” class=”” unprefixed_class=””] 子アカウントは購入制限ができる

親アカウントと子アカウントの違いは?

親アカウントはU-NEXTを契約した主契約者で、親アカウントが追加したアカウントが子アカウントとなります。

U-NEXTの解約や支払い方法の変更などは親アカウントからしかできません。

購入制限が設けられている場合、子アカウントは有料作品の購入ができませんし、R指定のある作品も制限されている場合は視聴不可(非表示)となります。

U-NEXTは基本的に18歳未満、および、未成年の登録は認められていません。

18歳以上の未成年は親の同意が必要となる上に、無料トライアルが適用外となってしまいます。

そのため、未成年の方が無料トライアルを試したい場合は、成人したご家族にお願いし、子アカウントを作ってもらうことをおすすめします。

親アカウントと子アカウントの使い方は?

子アカウントの追加方法、親・子アカウントの切り替え方、購入制限と視聴制限の設定方法を説明します。

子アカウントの追加方法

子アカウントの追加方法は、LINEでの追加方法と親アカウントでの追加方法の2つがあります。

LINEでの追加方法
  1. U-NEXTのwebサイトに親アカウントでログインし、メニューから[ファミリーアカウントサービス]を表示します。
  2. 「LINEで簡単登録」の下にある[LINEで起動]を選択します。
  3. LINEで子アカウントに追加したい相手にURLを送信します。
  4. 受信したURLにアクセスし、リンク先の専用画面から登録します。
親アカウントでの追加方法
  1. U-NEXTのwebサイトに親アカウントでログインし、メニューから[ファミリーアカウントサービス]を表示します。
  2. 画面下の方にある[ファミリーアカウント一覧」を確認します。
  3. [未設定]に表示されている[+]を選択します。
  4. メールアドレス、パスワード、購入制限を設定します。
  5. [登録]を選択します。

親アカウントと子アカウントの切り替え方法

親アカウントから子アカウントに切り替える場合は、一度ログアウトし、子アカウントでログインすればOKです。

子アカウントから親アカウントの切り替えも同様ですが、セキュリティコードの入力が必要となります。

子アカウントの購入制限設定方法

  1. U-NEXTのwebサイトに親アカウントでログインし、メニューから[ファミリーアカウントサービス]を表示します。
  2. [ファミリーアカウント一覧]に表示されている設定を変更したい子アカウントの右側にある[編集]を選択します。
  3. 購入制限の種類を以下の3つから選択します。
    [icon name=”check” class=”” unprefixed_class=””] 登録の支払い方法での購入を許可
    [icon name=”check” class=”” unprefixed_class=””] ポイント利用のみ許可
    [icon name=”check” class=”” unprefixed_class=””] 購入を許可しない
  4. [更新]を選択します。

R指定作品の非表示方法

  1. U-NEXTのwebサイトに親アカウントでログインし、メニューから[アカウント]を表示します。
  2. [ペアレンタルロック]の設定をON/OFFで切り替えます。

デバイス毎に設定する必要があるのでご注意ください。

U-NEXT無料トライアル登録方法まとめ

U-NEXTの無料トライアルの登録の仕方や親アカウントと子アカウントの違いや使い方を解説してきました。

以下、この記事の簡単なおさらいです。

  • U-NEXTの無料トライアルの登録はパソコン・スマホから登録が一番簡単!
  • 親アカウントと子アカウント4人でU-NEXTのサービスをシェアできる!
  • 子アカウントでは、購入制限やR指定作品の視聴制限ができる!

あなたのU-NEXTへの疑問が解消されれば嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\\まずは無料登録//
U-NEXTのことが
もっと知りたい方はこちら(公式サイト)

[icon name=”angle-double-right” class=”” unprefixed_class=””] U-NEXTの辞め方(解約方法)の詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました