名探偵コナン映画2020舞台挨拶や試写会情報!前売り券や特典は?ゲスト声優は?

スポンサーリンク

名探偵コナンの劇場版第24作品目の『緋色の弾丸』の公開が決定しましたね!

ファン待望の赤井ファミリーにスポットが当たるストーリーとなっているようです。

今から楽しみですが、舞台挨拶や試写会があればぜひ参加したいですね。

ゲスト声優も誰なのかも気になります!

今日は、名探偵コナン映画『緋色の弾丸』舞台挨拶や試写会情報、前売り券や特典、ゲスト声優についてまとめました。

スポンサーリンク

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』舞台挨拶や試写会情報

名探偵コナン 緋色の弾丸

(C)2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』の舞台挨拶や試写会の情報をまとめました。

[irp]

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』の公開日は?

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』は、2021年4月公開予定に変更です。

他の映画が6月や7月などに決まっている中、来年に持ち越しになったのは、やはり、オリンピックのようなスポーツの祭典を扱っているからですかね?

作者の青山先生からもメッセージが公開されています。

2021年に公開となる次作も2022年に持ち越しになるのか気になるところですね。

スポンサーリンク

名探偵コナン劇場版『緋色の弾丸』の舞台挨拶はいつ?応募方法は?

名探偵コナン 緋色の弾丸

(C)2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

名探偵コナン劇場版『緋色の弾丸』の舞台挨拶や試写会の情報は今の所発表されていないようです。

昨年の映画『紺青の拳』は2019年4月2日(土)に完成披露試写会が開催されています。

応募開始は3月7日より開始だったようです。

2021年に延期と言うことから、2021年3月6日頃情報解禁、4月3日(土)あたりに開催されるのではないかと予想しています。

情報入手次第アップデートします。

名探偵コナン劇場版『緋色の弾丸』の試写会と応募方法は?

名探偵コナン劇場版『緋色の弾丸』の試写会情報は確認中です。

名探偵コナン シークレットナイトは?

名探偵コナンシークレットナイトは、毎年、名探偵コナンの劇場版公開当日もしくは前日夜のファンイベントで、2020年は中止となっています

映画が公開される2021年に開催される可能性がありますので、情報入り次第更新します!

スポンサーリンク

名探偵コナン劇場版『緋色の弾丸』の前売り券(ムビチケ)や特典情報

名探偵コナン 緋色の弾丸

(C)2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

名探偵コナン劇場版『緋色の弾丸』の前売り券(ムビチケ)や特典情報をまとめました。

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』の前売り券(ムビチケ)発売日は?

名探偵のコナン映画『緋色の弾丸』の前売り券の発売日は2020年3月13日10時からです。
→残念ながら映画館での販売開始は未定とのことです。

オンラインではムビチケオンライン、メイジャーで購入可能です!

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』の前売り券特典は?

名探偵コナン『緋色の弾丸』の前売り特典について購入場所によって異なるようです。

映画館購入の場合

今年も、オリジナルクリアファイルが付いてくるそうです。
→映画館での販売開始時期は現時点で未定です。

前売り券1枚につき、クリアファイルを1点もらえるそうで、全国で10万枚となっています。

セブンネット購入の場合

アクリルアクセサリースタンド、マルチポーチの2種類から選べる前売り券が3月13日10:00より発売されます。

  • アクリルアクセサリースタンド付き前売り券
    大人3,900円(税込) 小人3,300円(税込) グッズ単体2,600円(税込)
  • マルチポーチ付き前売り券
    大人5,000円(税込) 小人4,400円(税込) グッズ単体3,700円(税込)

セブンイレブン購入の場合

オリジナルコンテンツプリント付き前売券が3月13日10:00より発売開始となります。

スポンサーリンク

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』のゲスト声優情報

名探偵コナン 緋色の弾丸

(C)2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』のゲスト声優は、浜辺美波さんに決定しましたね!

浜辺さんと言えば、『屍人荘の殺人』や『君の膵臓が食べたい』、『賭ケグルイ』などの話題作に出演されていますね!

アニメの演技はうまいのか?注目ですね!

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』舞台挨拶や試写会情報まとめ

名探偵コナン映画『緋色の弾丸』舞台挨拶や試写会情報、前売り券や特典、ゲスト声優についてまとめてきましたがいかがでしたか?

毎年かっこいいタイトルなので、どんなストーリーか早く知りたくてうずうずしますね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました